*** エクセルでつくってみよう ***

エクセルの機能を説明するためにカレンダーや家計簿などの書類を作って
きましたが、今回から12回は実際に役立つ書類をつくります。
マイクロソフトのテンプレートには沢山の雛形がありますが、
自分好みにカスタマイズするためにも、エクセルを開いて一から書類を作成
してみる経験がきっと役に立つのではないかと思います。
あと半年お付き合いください。エクセルのどのバージョンでもどうぞ。


回数   内 容   出来上がり見本 数式表示 発行予定
1. 月間予定表 12枚シートの万年予定表  予定表 2009 2/5
2. 費目別家計簿 集計シート  費目シート 集計 費目 2/20
3. 医療費一覧表 集計シート  個人シート 集計シート 3/5
4. 我が家の健康管理表 個人シート 3/20
5. 我が家の経歴書 経歴書 4/5
 6. 我が家の計画書 年金計算  支出計算 4/20
7. 我が家の財務管理表 保険シート 貯蓄シー 貯蓄 5/5
8. 履歴書 一般的な履歴書表面 5/20
9. 職務経歴書 図のリンク貼り付け使用例 6/5
10. 賞状 セルの塗りつぶし オートシェイプ クリップアート その他の見本 6/20
11. 領収書 A4用紙3枚横長領収書 7/5
12. 我が家の住所録 住まいの住所録 7/20

履歴書のような複雑な表を書きたいとき、ワードがいいですか、エクセルが
いいですかというご質問はよくお受けいたします。どんなに簡単な表であっ
ても計算式が入るならエクセル、計算式が入らなければワードが簡単です。

でも、これって私がワードを使い慣れているだけの話で、普段のお仕事で
エクセルをお使いの方は、複雑な表であってもエクセルの方が使いやすい
と思われる方も多いようです。

複雑な表を作成する場合のそれぞれの
便利なところと不便なところを整理してみました。

   利点 欠点
ワード ・セルの中に沢山の文字をいれる場合、
 文字間隔をつめたり広げたり、
 行間隔をつめたり広げたりすることができる。
・他のセルに影響を与えずに、セルの分割が簡単にできる
・表全体の大きさを決めておいて、選択した複数の行だけ
 高さを均一にしたり、 選択した複数の列だけ
 幅を均一にしたりできる。

・セルのなかで行頭インデント、ぶら下げインデント、
 左インデント、タブなどを使うことができる。
・計算が苦手
 (エクセルワークシートを埋め込むことで
 解決できる場合もある)
・一旦セルを結合してからは、
 行の高さや幅を均一にできない。
エクセル ・計算が得意
・行の高さやセル幅の調整、セルの結合が簡単。

・同じ列に同じ単語を繰り返しいれる場合、
 オートコンプリート機能が働いて入力が簡単。
・文字の間隔や行間隔をつめたり広げたりできない。
・編集画面できれいにおさまったと思っても、
 プレビューで確認しておかないと、
 文字がはみ出したりすることがある。

・セルの中で左インデントしか使えない

これらをよく理解していまつくろうとしている表が
どちちが適しているか考えてみてください。


お勉強トップ   HOME