|
2022年9月、講師認定講座で水上先生に直接教えていただき、講師に認定していただきました。
写真や動画を拝見して自分なりに色々描いています。
2021年秋、2003年にワードのオートシェイプで描いたお月見かざりをパステルで描こうと思い立ちました。
なかなかうまくいかないので、ネットで探していると、パステルライフアート協会代表水上先生のYouTubeで動画を見つけました。
いろいろ描いてみて、自分なりのお月見かざりもでき、パステルライフアート協会の会員になりました。
基本はがきサイズというのもうれしいです。

今月の宿題工作編2003年9月 初めて描いた月とうさぎ ケント紙で

月の芽生え ケント紙 星空のくじら

星空に立つ一本の木 画用紙 星空に立つ一本の木 秋バージョン 画用紙

コスモス キバナコスモス

コスモス-ソフトパステルで 星空に立つ一本の木 横バージョン
月とうさぎ 夕焼けバージョン 幻想的な月光 一輪のコスモス
花と蝶 かかしだって 星空に立つ一本の木 冬 もみの木
クリスマスプレゼント 柿

仲秋の名月 虹への道 年賀状とら

輝くピアノ 輝くギター 輝くピアノ

赤富士と鶴 一輪のバラ ミニフレーム

赤富士 梅に鶯

星空の街並みシルエット 飛び出す風船 イルカ ミニフレーム
 
つくし 冬空の樹氷 雪だるま三兄弟

優しい雪だるま シマエナガ

イルカ ミニフレーム 紫 夕日とヨット ミニフレーム チューリップ ミニフレーム
庭の花 黒背景 庭の花 青背景 ペンギンの願い

宇宙に咲く桜 チューリップ 青背景 チューリップ 黒背景

桜と逆さ富士 幻想的な月夜 桜バージョン
|