7.財務関数(ローンの計算は)
エクセルを立ち上げて、新規作成からローン計算のテンプレートがあるのを
目にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
せっかく標準でついているテンプレートですから、ぜひ活用してみて下さい。
今回はもっと簡単なエクセルの表で計算してみます。
1.ローン計算(PMT)
今、住宅金融公庫で借りると2.45%の利子を払わないといけないそうです。
これを2000万、2500万、3000万かりた場合、10年、20年、25年で
月いくらくらいの返済かを表にしたいとおもいます。
A1にはローン計算書、B3から横へ借り入れ金、返済年数、2.45%、
とします。B4に20000000、B7に25000000、B10に30000000といれます。
C4から下に10、20、25といれたら、この3つをコピーして、C7とC10に
はりつけます。
で、D4に計算式が入ります。
関数貼りつけボックスからPMTを選ぶと利率、期間、現在価値、将来価値、
支払期日を入力する画面にかわります。
月々の返済金額を知りたいので、利率のところはD3/12となります。
期間はC4*12です。現在価値は-B4ですね。=PMT(D3/12,C4*12,-B4)となり、
2000万円を10年で返そうとすると月に19万円ほどになってしまいます。
この式を下にコピーしたいので、=PMT($D$3/12,$C4*12,-$B$4)と
絶対値をつけておきます。これでD6までコピーします。
25年返済にすると月9万くらいの返済となることがわかります。
さらに月の返済額を減らすためには半分をボーナス毎に返済にします。
E3には賞与併用月毎、F3には賞与併用半年毎として
E4にはD4/2、F4にはE4*6になります。
これから月44610円で、半年毎27万弱ですから、現実的な数字ですね。
長期の計画ですから、教育費なども考慮して
くれぐれもご無理なさいませんように。
2.預金利率(RATE)
では頭金を貯める為に必要な預金利率を計算してみます。
A1から下に、目標金額、元金、定期積立月額、期間(年)、利率(年)
B1から下に、3000000、0、-48000、5、といれます。
これは月に48000円を5年積みたてて300万円にするためにいくらの利息で
あずければいいかの計算をするものです。B5に関数がはいります。
RATE関数で月利を求めてそれに12をかけて年利を求めます。
=RATE(期間,支払額,元金,将来価値,支払期日)×12ですから
=RATE(B4*12,B3,B2,B1,0)*12です。
積立金額は48000×5×12で288万円です。
1.7%で積みたてられるところがあれば目標を達成できますね。
ただし、いまどきこういう利息は先ず無理でしょうから、
あまり現実的な計算ではありませんね。
3.期間(NPER)
今度は現実的に今10万円あるとして0.05%で3万円積みたてると200万円
になるには何回積立ればいいでしょうか。
積立金額や目標金額を変えて表にしてみましょう。
A3に利率(年)下に現在預金額、B3に0.05%下に-100000、
D3に毎月の積立金額、下には-30000、-50000、-70000、-100000とでも
しましょうか。E3から右に500000、800000、1000000、2000000です。
E4に関数がはいります。NPER(期間,定期支払額,現在価値,将来価値)で
切り上げて=ROUNDUP(NPER($B$3/12,$D4,$B$4,E$3),0)となります。
64回ですから、5年かかることになります。
次回は論理関数を使って条件を指定して計算をしてみます。
========================= 応用してみましょう =====================
今回作成した表はあくまで教材です。これで作成の仕方をマスターしたら、
さあ、今度はあなたの将来計画に基づいてご自分の計画表を作成してみて
ください。教育資金や老後資金を貯めるぞという方も頑張ってみてください。
=========================== ご質問コーナー =======================
エクセルのふりがなについてのご質問がありました。短いお名前の場合は
それほど気にならないのですが、長いお名前だとふりがなと漢字がずれて
みにくいそうです。書式のふりがなの設定で均等割付にしていただくと
見やすくなります。また、ひらがなと全角カタカナ、半角カタカナの切替
もここでできますのでお試しください。名簿などはセルを選択していちいち
設定するのではなくて、列全体を選択して一度に設定すると楽ですね。
Back Next エクセル関数トップ