エクセルで、文字の入ったセルを数えようとしたのですけれど、カウント
関数がうまくいきませんというご質問です。
カウントは数字の入っているセルを数えます。
カウンタは空白でないセルを数えます。
ややこしいですねえ。
でも、この違いさえわかっていれば関数の達人になれる!
私が普段作っている例会出席状況表での説明です。
食事の数を合計するのは簡単ですね。
空白でないセルを数えるので、C14のセルをクリックして、
関数ボタンを押し、countaを選び値1のところにカーソルを置いて
c4からc13をドラッグしてOKボタンを押します。
このときたとえば委員会別の表をつくってあって、
離れていてすべてを一度にドラッグできない場合は、
値1に会員開発委員会、値2に総務委員会などとドラッグしていきます。
値2にセル番号が入った段階で値3がでてきて、
いくつの委員会でも足すことができます。
次に出欠の欄、出席の人は○、欠席の人は×をつけていたとします。
連絡がない人は空白です。
この中から○の人だけ数えれば何人が出席かわかります。
この場合はCOUNTIFを使います。
まず最初にB14のセルをクリックして、fxの関数ボタンから
COUNTIFを選びます。次に範囲の欄をクリックして、B4からB13までを
ドラッグします。
次に検索条件のところに○をいれてOKボタンを押します。
これで現在のところ6名が出席で返事しているということがわかりました。
まあ、このくらいなら数えてもすぐですけれど、たくさんの人が出席する
ゴルフコンペとかの場合でも一瞬で計算してくれるので便利です。
計算式を最初にいれておけば、○をつけるごとに出席者の数が増えていきます。