第20回 ペイントを使いましょう。

今回はウインドウズのペイントをつかってお絵描きをしてみましょう。
小さいお子さんがいらっしゃるとすぐに覚えて大人顔負けの絵をかいてくれるでしょうし、
大人でもとりあえずちょっとだけの使用にはなかなか便利です。

スタートボタンからプログラム、アクセサリー、ペイントとひらくと、お絵描き帳がひらきます。
カラフルなパレットと鉛筆や消しゴムなどのお道具がみつかりましたか。
とりあえず鉛筆やブラシをもって、マウスで線をかいてみましょう。

2色を使い分けるなら、パレットを左と右で2色クリックして色を選び、
右と左のドラッグで使い分けてみましょう。
同じようにして、丸や四角を描いてみましょう。
シフトキーを押しながら描くとまん丸や真四角がかけます。
直線の場合はシフトキーを押しながらだと水平線や垂直線、45度線などが描けます。
周りの線だけ描くのと、中を塗りつぶすの、線と中の3つのボタンは
丸や四角ボタンをおしたら、その下に現れます。
消しゴムを使う場合は右クリックで白を選んでおきましょう。
ペンキを流す場合は必ずまわりが囲まれていることに注意しましょう。
でないと、画面いっぱいに色が掛かってしまいます。
細かいところを消す場合は虫眼鏡のボタンで拡大して、
ていねいにクリックしていきましょう。けしゴムの大きさも使い分けるといいでしょう。

自分で絵を描けないくらい小さなお子さんには簡単な丸や四角などをかいてから、
星型ボタンでわざとハート型などに切り取り、
ジグゾーパズルのようにして遊んであげても楽しいでしょう。
おとなの方にはテキストボックスをおすすめします。
これで簡単な地図など作成できます。

また、画用紙の大きさですが、変形、キャンバスの色とサイズから指定してもいいですし、
画用紙の中をクリックすると右下に青い点がでるので、それをドラッグすると小さくできます。
ペイントのショートカットをデスクトップにはりつけて、
いつでもクリックして使えるようにしておくと気軽に遊べます。


BACK   前のレッスンへ  次のレッスンへ