7日目 デナリ国立公園ワイルドライフツアー アンカレッジへ
7月9日、日が昇ると野生動物は日陰に移動するとかで、
早朝からバスにのって公園の中を走りました
公園といっても四国と山口県をあわせた広さだとかで
サファリパークとちがって動物たちの住まいを人間が見学させていただくそうです。
雷鳥の家族、トナカイ、うさぎ、りす、狐、クマ、ドールシープ・・・
たくさんの動物たちに出会うことができました。
バスの中には朝食が用意され、運転手は英語、
バスの半分以上のイスラエルからの客のために
ヘブライ語の通訳、私たち10人と添乗員2名のために
日本語の通訳、メキシコからはスペイン語を話す
陽気なグループとまあ、にぎやかなことでした。
宿泊先のロッジで昼食のあと、再びアンカレッジのホテルへ戻りました。
今度はバスで6時間です。
よろしかったら写真をクリックして大きな写真もお楽しみくださいませ。

雷鳥 |

トナカイ |

トナカイ |

トナカイ |

トナカイ? |

なきうさぎ?? |

遠くにドールシープの親子 |

リス?? |

グリズリーベア灰色熊 |
 |
 |
 |

雄大な景色 |
 |

バスはここまで。暖かい飲み物のサービスがうれしかった |

白い鳥が二羽 |
 |

こわかったー |

セルフのガソリンスタンド |

スーパーのセルフレジに挑戦
バーコードを読み込ませるのが大変でした |
|
6日目へ 8日目へ トップページへ