マークのところは実際にやってみましまょう。青色の文字のところは入力する文字です。

1. 起動と終了 新規作成

1) 
ワード起動方法のいろいろ

1.スタートボタンから
  ここをご覧になっている皆様はインターネットに接続して、
  メールも使いこなしていらっしゃるのですから、
  これはよくご存知ですね。スタートボタンからプログラム、
  マイクロソフトワードと開いていきます。
  プログラムのあるビルからからマウスポインタを上下させないで、
  真横に別棟に移動して上下の階へ行くのがコツでしょうか。

2.デスクトップを右クリックして
  パソコンを立ち上げてすぐの画面の何も書かれていないところで、
  右クリックして新規作成からワードを開きます。
  ワードに限らず、いろんなアプリケーションがこのメニューに
  用意されておりますので、一度ゆっくりご覧ください。

3.ショートカットアイコンから
  画面にはマイコンピュータとか、ゴミ箱とかいろんな絵が
  にぎやかにならんでいるのではないでしょうか。
  この絵や黄色いフォルダなどの絵のことをアイコンといいます。
  注意して見ていただくと、左下に矢印があるのとないのがありますよね。
  この矢印のあるのがショートカットアイコンと呼ばれるものです。
  ワードのアイコンがでている方はそこからワードを起動できます。

4.ショートカットの作成
  出ていない方はどうすればいいのでしょうか。
  マイコンピュータからCドライブ、プログラムファイル、オフィスと捜せば
  矢印のついたワードがみつかります。
  どうしても見つからない場合は、スタートボタンから検索してみましょう。
  名前の窓にWinword.exeといれて、探す場所をCにして、
  検索開始ボタンを押します。それを画面に右ドラッグして、
  「ここにショートカットを作成」をクリックします。
  そのままではマイクロソフトワードへのショートカットという
  長い名前になりますので、名前の文字の上で右クリックして、
  名前の変更を選び文字が青くなったら→のカーソルキーを押して、
  バックスペースで「へのショートカット」という文字を消しておきましょう。



5.タスクバーから
  ウインドウズ98ではこれをタスクバーにドラッグすると
  メールなどと同じく画面を小さくしなくてもタスクバーから呼び出す事が
  できて便利です。

6.オフィスドキュメントから
  スタートボタンを押してプログラムの上の方にオフィスドキュメントの
  新規作成というのがある方はこちらを押してみてください。
  ワード文書やエクセル文書、アクセスやパワーポイントなどのテンプレートが
  ぎっしりつまっていますので、これを呼び出して少し自分流にアレンジすれば
  スピーディーに文書が作成できます。

7.二つ目の文書を作るには
  ワードで作業している途中で、新しい文書を開きたいときは
  ツールバーの一番左の白い紙のボタン「新規作成」か、
  メニューのファイルから「新規作成」で新しい白紙の紙を出します。


2) 文書作成

1.日本語入力ON
  上記のいずれかのうち、ご自分に一番しっくりする方法でワードをたちあげます。
  次はいよいよ文書の作成です。タスクバーの赤いペンの後ろに白い紙が
  でていますか。もしペンだけしか出ていなければペンをクリックして、
  日本語入力オンにしましょう。たいていの方はMS−IMEのツールバーが
  でてくるでしょう。一部の方はATOKかもしれませんね。
  ウィンドウズ95ではAltキーと半角キー、ウィンドウズ98の方は
  半角キーを押すと、これのON、OFFを切り替えができます。

2.文字入力
  左手と右手の人差し指をFとJの上にのせて、タッチタイピング出来る方は
  少しでも間違いがなくなるように、出来ない方は少しずつタイピング練習を
  していきましょう。1行目に
あいうえお、エンターキーで改行して、
  2行目に
かきくけことでもいれましょうか。

3.名前をつけて保存
   その文書をファイルから名前をつけて保存します。
  保存する場所は今回はデスクトップに、名前は「れんしゅう」といれて、
  「ファイル」から「終了」します。または画面右上の×をクリックして終了します。
  デスクトップに「れんしゅう」ファイルが見えますか。
  次回からこれを編集していきます。

wordtop   next