第16回 ファイルの送受信について

SOHOでお仕事したり、メール友達が増えてくると
デジタルカメラで撮影した写真や自作のロゴなどを
メールにつけて送ったりしたくなります。

このメルマガを購読の方はメールの受信はできていますよね。
でも、お友達からきたファイルが開けなかったり、
文字化けしていたりしたことはありませんか。

私はインターネットをはじめたころ、雑誌の付録にあったかわいいアニメを

お友達に添付ファイルとして送ったことがありました。
いまそれを見てみるとビットマップファイルで、900KB以上あります。
普通のメールは1KBほどですから、なんと900倍。

無知とはおそろしいですね。自分でも送信に10分程度かかったのですが、
受信した方は40分もかかったそうです。だから、てっきりパソコンが壊れたと
勘違いなさったのです。

今は雑誌についていたGIXPROというソフトを使って
GIFやJPGに変換しています。
先ほどの女の子はGIFに変換するとなんと94KB
10分の1に圧縮されたことになります。

例えばパソコンのハードやインターネットの設定、
入っているソフトの一覧など人に伝えたい場合、
ファンクションキーの右にあるPrint Screenというキーを押すと
画面がコピーできますので、それをウィンドウズ付属の
ペイントなどに貼りつけます。

そのままではファイルが大きいので、GIFなどにして相手に送ると
いちいち言葉で説明するよりよくわかってもらえます。
もちろんご自分で描かれた絵やロゴなども変換しておくります。

インターネットでは画像はGIFやJPGなどがよく使われますが、
ご自分におくられてきたファイルが開かないときなど、
GIXPROからひらくと簡単に開けたりするので、1度おためしください。

BACK   前のレッスンへ  次のレッスンへ