スプーンの作品展 (2002)

以前にいただいた名刺入れ、とっても重宝しています。それをまねて名刺入れやカードケースなどを作ってみました。


こちらがずっと以前にパッチワークのらせん階段さんからいただいて
重宝している名刺入れ。中に仕切りのポケットが2つついていて、
表面には細かいキルティング。ふたの部分にも微妙なカーブが
付けられていて、スナップは丁寧に布でくるんであります。

左の作品を参考につくってみました。表布は
以前に座布団を縫ったときの残り布、
トリミング布は子供に作ったシャツから
裏布のギンガムはズボンの布からです。
ボタンの位置を少しずらしてみたのですが。

こちらも上のを参考にして、小銭と印鑑が入るように
ポケットをふたつ。中布は下の巾着の残りでピンクです。
トリミング布は子供が家庭科で作ったエプロンの残り。
これとおそろいで男の子用に黒のギンガムチェックを
女の子用にピンクを中に使ったカードケースをつくりました。
右のバッグは柄が気にいって買ったキルトのはぎれ。
以前使っていたビニールバッグのもち手の部分が破れてきたので、
丈夫なファスナー、ワッペン、中ポケットなどを流用し、
きれいな部分を切り取って底に当てました。中袋は下の
ワンピースの布です。ケイタイや鍵、ペンなどはすぐとりだせる
ように外側に専用のポケットを付けました。
でも、雨の日は使えないので、通勤用にするのは断念し、
今は図書館用につかっています。

今月の宿題のプレゼントの残念賞としてシーツの痛んでいないところ
で巾着袋をつくり、アクセントにハンカチをつけました。

こちらはもう30年も前にモヘヤを鈎針で編んだ
ショールです。ほとんどつかったことはないのですが。

片付け物をしていたら随分以前に編んだセーターが
でてきました。捨てる前に記念に撮影しておきます。
極太の毛糸だったのでかなり早く編みあがりました。

こちらは細い毛糸を何本かよりあわせて
編んだもので、少し手間がかかりました。
前後ともに見ごろの両サイドと袖中央に
縄編が入っています。





スプーンの作品展 (最近のもの)

ものを作るのはもともと好きだったのですが、パソコンをはじめてから目も悪くなって、
余裕がありませんでした。また、すこしずつはじめたいとおもっています。

  ハギレを買ってきて
のれん風カーテンを
二枚縫いました。
上部は突っ張り棒に
通して、とめている
部分のかざりには
いただきものの
お菓子を包んでいた
リボンをむすんで
縫い付けました。
洗面所とトイレに。
窓をあけて空気を
いれかえるときの
目隠しに役立ちそう
  両脇のスリットと右前の
貼り付けポケットだけが
アクセントのシンプル
ワンピースです。
実はジャンバースカートに
しようかと思ったのですが、
袖ぐりをもう少し大きくしないと
ちょっときつそう。
生地はたっぷり残っているので、
次回は前で打ち合わせて
ウエストボタンひとつでとめる
ジャンスカにしようかなと
おもつています。
      

新しいミシンを手に入れてうれしくて、
ポケットティッシュのカバーを縫いました。
子供の体操の時間に使ったゼッケンが
比較的きれいだったので、
そのふち縫いを利用して、
はさみで切って周りをぐるっと縫っただけなんです。
あまりに愛想がないので、
表にはチューリップの模様を、裏には
PC SALONの文字を入れてみました。

テレビで夏休みの工作の
特集をみました。アルミ缶
をはさみで切って灰皿に。
ただ、切って差込むだけ
の簡単工作です。
テレビでは透明の
丸いタイプで金魚
鉢にしてたんです
けど、花瓶にして
みました。
アルミ缶よりは
切りにくいです。

スプーンの作品展 (以前のもの)

子供達が小さかった頃は専業主婦だったので、直線断ちの子供服の本を手に
安物のハギレを買ってきては何やら作ってました。ミシンはOL時代にデパートのショーウインドウに
並んでいて、どうしてもほしくてお給料をためて買ったジャガーミシンでした。
セーターなども手編みしてました。私のワンピースなどからのリフォームもよくやりました。

ここにはありませんが下のピンクのワンピースと同型で、生成りのさっくりとした生地で
胸に切り替えのレースを挟み込んだものとかもお気に入りでした。赤いワンピースの
下にきているブラウスは実は息子の幼稚園の制服のブラウスでした。
長袖のものは下の巻きスカートの写真のようにピンクのチェックの大きめのえりを作って、
リボンをあしらったり、レースをつけたり、チロリアンテープで飾ったりして活用しました。

最初の子供の時は白いネルで産着と靴?(靴下)をつくって刺繍したり、毛糸で編んだり。
重宝したのはガーター編みのズボンでした。今のようにはかせるオムツもなかったので、
オムツカバーの上にはかせてました。大きな四角2枚と小さな四角をくみ合わせてパズルのように
縫い合わせます。

白と青の木綿の無地で
セーラー型のワンピー
スをぬいました。
横のと同じ
布でおそろ
いです。
ピンクのチェックで上下を。襟にはレースを。 おとなのジャンスカのリフォームです。 この形はたくさん作りました。切り替えの赤いテープがアクセント 私の浴衣をリフォームしました。
             
小学校の入学式用に
スカートと上着の見返しを同じ生地にしています。この頃はちょっと窮屈だったようです。
これはスカートの部分を2枚のギャザーにしてちょっとおしゃれに 左は白襟のノースリープ、
右は丸えりの
フレンチスリーブです。
オレンジのギンガムチェックで、
胸の部分は
シャーリングしています。
まきスカートは大人とおそろいでつくりました。この頃は男の子用のシャツやズボン、セーターも
手作りしてました。
野球がらのリップル地をミシンで縫いました。阿波踊り用のハッピも縫いました。
 
鈎針編みのポンチョはあかちゃんのときから2歳くらいまで随分重宝しました。 ガーター編みの簡単ズボン。これもオムツカバーの上からベルトでつっていた頃から長く使いました。

back