パステルアートはとってもアナログ。
スケッチブックを15センチ角にカッターで切って
用紙を作るところから始めます。
背景を指で塗ったら、型紙をおいて、消しゴムで消して、色を入れて。
でも、せっかくなのでワードを活用して構図を決めたりしています。
教えていただく場合は、この型紙は8センチの長さでと大きさを指定されることもあります。
水仙の型紙をつくったり、大根の長さを指定したりしてみます。
まあ、パステルアートで大根を描くこともないでしょうけれど。
2021年1月に撮影した写真を使いました。
ワードを立ち上げて、挿入から四角を描いて、サイズを130ミリ四方にしました。
塗りつぶしはなしにしておきます。
ワードに水仙の写真をドラッグして入れたら、文字の折り返しは背面にします。
写真をドラッグして角度や場所などをきめます。
余分な葉っぱなどを消したいときは、挿入から図形、フリーフォームを選びます。
角、角をクリックして、消したい部分に重ねます。
周りの四角が消えたら、四角形を選んで、最前面に移動しておきます。
サイズを決める場合には、まずそのサイズの直線を引きます。
画像を回転させて、拡大縮小してそのサイズにします。
その大きさのまま回転させて思う場所まで移動します。
フリーフォームでいらない葉っぱなど消します。
ここまででワードの準備ができたので、プリントアウトして、クリアファイルをのせ、
線をうつしてカッターで切り抜きます。
そのまますべてうつしてもよかったのですけれど、お花や葉っぱが重なったところは
別の型紙にしました。大きな型紙には二つのお花と茎だけを切り抜き、
別の場所にまん中のお花と葉っぱ、つぼみを切り抜きました。
できあがり見本
ワード2013トップへ