1999年春よりはじめた、ささやかな教室です。 2016年は1月末で退職。2月からはのんびりです。 自宅教室は定年退職した主人がいるため当分休止 出張講師はミニバイクでいける範囲でお伺いしております。 前日までにご予約をお願いいたします。 |
場 所 |
料 金 |
時 間 | |
サロン |
豊中市北部 |
入会金無料 |
土日祝日以外の 15時〜17時で 自宅に一人のときのみ |
出張講師 |
バイクでいける範囲 |
出張 |
土日祝日以外の 15時〜17時 |
アウトソーシング | ハガキの宛名印刷やラベル印刷、エクセルの入力、ホームページの更新作業など町の小さな事務所を応援させていただきます。 | 時給 1000円 | 自宅への持ち帰り仕事 出張での仕事、共に可 |
趣味の教室にも通ったりしています。 その中で人に物を教えることの難しさや楽しさを教わりました。 まず何をしたいのか、どこまで出来るようになりたいのか、 ニーズを把握して、その一段上の説明をするように心がけております。 最初に来られたときは、家計簿を付けたいという程度だった方が、 やっぱりこんな書類も作りたいと、だんだんグレードアップしていくのは大歓迎です。 どうぞ、やりたい事をお教えください。 |
●スプーンのサイトで勉強したけど、途中でわからなくなった。 掲示板やメールではうまく伝えられない。 ・・・どうぞお越しください。どこで躓いたのか一緒に考えましょう。 ●大きい教室に行ってみたが、先生も周りの生徒も若い人ばかりで 早口でカタカナ言葉が多くて、何を言っているのか理解できない。 ・・・どうぞお越しください。丁寧に説明させていただきます。 ●ビデオを観ながら少しずつ自分で勉強する教室に行ってみたが、 いくらいっても目的のやりたいところまで到達できない。 ・・・どうぞお越しください。目的のところだけお勉強しましょう。 ●これをやりたいという明確な目標があるので、それだけ習いたい。 ・・・どうぞお越しください。デジカメ写真の取り込みだけ、とか、 ブログの開設だけとか、ご要望に沿って進めていきます。 |
■マザーボードやCPUなどハードのことを専門的に勉強したい。 ・・・ごめんなさい。ハードのことはわかりません。 ■マックやリナックスなどウインドウズ以外のOSを使っている ・・・ごめんなさい。ウインドウズ以外はわかりません。 ■データベースソフトやビデオ作成ソフトなどをやってみたい。 ・・・ごめんなさい。人に教えるほどの知識がありません。 ■ドリームウェバーや弥生会計など高額な専門ソフトを使いこなしたい。 ・・・ごめんなさい。家庭にあるパソコンを使いこなしましょうというコンセプトで やっております。高額なソフトはそれなりの教室にお願いいたします。 |