10. ネットバンキング・ネットトレード
インターネットでいろんな情報を収集するのに、パソコンを便利に活用して
いた私も、ほんの少し前まではお金をネットでやり取りすることに抵抗が
ありました。使い出すととても便利で重宝しているのですけれど、年齢を
重ねてくると、パスワードなど覚えている自信もなくて、あと何年ネット
取引ができるのかしらと思います。元気なうちにネットを活用しておかねば。
1.ネットバンキング
最近では銀行も積極的にネットバンキングをすすめているようです。
お目当ての銀行に出向いて口座を開いたら、通常の取引は自宅からネットで
というスタイルが定着しそうです。ネット銀行なら、最初の口座開設も
ネットで申し込めてしまいます。東京三菱UFJ銀行の場合、ネットから
振り込む場合など、最初に送られてきた乱数表を用いて取引するので、
面倒ではありますが、安心ですね。乱数表のこの行のこの桁をいれて
くださいという指定があるので、手元に乱数表を置いて入力します。
ネット銀行比較サイトもご参考にどうぞ。
2.ネットトレード
最近定期預金の金利など少しはよくなってきたようですが、それでも
一年間100万円を銀行に預けておいても、スーパー定期で3500円、
ネットバンキングで4000円しかつきません。それならすこしだけ投資信託を
買ってみようかとか、株取引をしてみようかという人が増えているようです。
5年ほど前にイートレード証券で口座を開いて、国内株を買われた方は
およそ倍の儲けで、税金免除というおいしい思いをされたそうです。
今年の春先に中国株の投資信託を買われた方は、3000円の分配金がついて
単純に25%の儲け?。これは買った値段でその投資信託が売れればという
条件つきですが、リスクの低い商品で定期預金よりもかなりましという
ものはたくさんあるみたいなので、ちょっと研究してみるのもいいかも。
直接中国株を購入できる東洋証券や、手数料の安い松井証券、イートレード
証券などに口座を開設してはいかがでしよう。口座の管理料が現金振込みで
という場合もあるので、開設前によく研究してください。
ネット証券比較サイトはこちらです。
次回はネットショッピングです。
=========================== 参考サイト =======================
イーバンク銀行 http://www.ebank.co.jp/p_layer/tg/top.html
泉州銀行ダイレクト支店 http://www.senshubank.co.jp/direct_bank/
中央三井信託銀行ダイレクト http://www.chuomitsui.co.jp/direct/index.html
東京三菱UFJダイレクト http://direct.bk.mufg.jp/
松井証券 http://www.matsui.co.jp/event/merits/
イートレード証券 https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate
東洋証券 http://www.toyo-sec.co.jp/
=========================== ご質問コーナー =======================
メールの受信はできるけれど、送信ができない不具合です。ネットに接続す
るプロバイダーと別のプロバイダーのメールアドレスを使ってらっしゃる場合
迷惑メール対策として最近プロバイダーが実施している25番ポートブロック
を疑ってみてください。各プロバイダーのホームページに対策が出ている
ようです。ニフティーの場合はこちらのページをご参照ださい。
前へ 次へ ネットワークトップ