ソフト・素材関係

お世話になったソフトや、素材などのページです。

秋の絵を描きたいなあとうろうろしていたら、フラッシュをダウンロードできる素材サイトを発見。季節の素材がたくさんあって、季節ごとにホームページを飾りたい方にお勧めです
トップページをすっきりさせなくてはと時間ばかりがすぎていき、こちらのページのテンプレートをお借りしてなんとかリニューアルです。
ゆめこルーム ワードのオートシェイプでお雛様や草花など描かれているのですけれど、私のお雛様とは比べ物にならないくらい細かいのです。お花もしっかり観察されてきれいに描かれています。
はーとめいど こちらもオートシェイプでかかれたイラストがいっぱい。スタンプでおしたようなかわいい図柄がそろっています。
「マウスの調教師女王がマウスをしばいて作ったWEB用素材ですの。ほほほ(本人談)」らしいですが私もここまでマウスを調教してみたいとうっとりするばかりです。
平成9年の2月ころセーターを編みました。その時お世話になったページです。ゲージと寸法さえとれば目数の割り出しはパソコンがしてくれます。作者とお話しながらの編み物はとても楽しかった。美人の作者とハンサムなご主人の写真も。
豊松園
hp.vector.co.jp/
authors/VA004916/
ここで手に入れた名刺ソフトは使いやすくて、軽くて気に入っています。なんといってもわずか500円というのが主婦にはありがたい。
とてもきにいっているフリーの日本語ソフトAutoFTPがあります。
英語のソフトやコマンドの入力はいや、とりあえずつかえるフリーウェアのソフトと思って使い始めたのですが、これがとても簡単でお気に入りです。ここにはホームページ作成など便利なソフトがいっぱい詰まっているみたなので、ぜひご参考に。
掲示板やチャットページをつくるにあたってフォルダにパーミッションの設定をするなどという複雑な操作が必要になって、シェアウェアのNextFTPというのにユーザー登録しました。ここからアップしたチャットがあったので、参考にさせていただきました。高校の同窓生でもあります

Nagai icon館
かわいくてちょこまか動く素材がいっぱいあります。
こちらも高校の同窓生だそうです。
ホームページのおもちゃ箱
www.cyborg.ne.jp/~yoko
かわいいフリーの素材がいっぱいあります。
ホームページを作成される方はご参考に